ギアチェンジのコツとは

スムーズなシフトアップのコツ

自動車に比べてバイクはマニュアル車が多いため、ギアチェンジをする機会が圧倒的に多いです。
そのため、滑らかなバイク走行をするために上手にギアチェンジができるようになりたいものです。

まずシフトアップですが、これは速度を上げていく段階でするものです。
シフトアップのやり方の基本は、まず現在のギアでエンジンの回転数を上げていき、ギアチェンジをするタイミングが来たらアクセルを戻します。
このアクセルを離すタイミングと同時に、クラッチを切ります。

クラッチを切るとエンジンの動きがギアに伝達されなくなりますので、エンジン回転数はそのままか多少下がっていく状態なのに、エンジンによる推進力はなくなります。
この状態で、シフトペダルを上げてギアを一つ上に入れます。
ギアを入れたら、クラッチを戻していきエンジンの回転がギアに伝わっていくことを感じながら、少しずつクラッチの戻しを強めていきます。
最終的にクラッチが完全に戻ったらシフトアップは完了で、再びアクセスを回して速度を上げていきます。

この際のポイントとしては、まずクラッチを切ってからギアを上げる一連の動作を素早く行うということです。
もたもたしているとエンジンの回転数もスピードも下がってしまいますので、ギアがちょうど良い状態で入らずガクガクした動きになってしまいます。
スピーディーな操作を練習して、この流れを1秒程度で終えられるようにしたいものです。

同じく、適切なエンジンの回転数でのシフトアップをすることもスムーズに入れるために必要です。
マシンによっても違いますので、変速ショックが少ない回転数をいろいろ試してみましょう。

安全なシフトダウンのコツ

速度が落ちてきた時、坂道を登る時、エンジンブレーキをかけたい時などにシフトダウンをします。
その基本的なやり方としては、シフトダウンしたいタイミングでまずアクセルを離していきます。

それと同時にクラッチを切ります。
クラッチが切れたらシフトペダルを踏むなどして、一段低いギアに入れます。
ギアが入ったらクラッチを戻していって、動力が伝わっていくのを感じます。
徐々にクラッチを戻して完全に離したら完了です。

やはりシフトダウンでも、スピーディーにクラッチを切る動作とシフトペダルでギアを下げる動作をできるだけ早く済ませることがスムーズに行くコツです。
そしてクラッチは少しずつ戻していき、決して一回で手を離すようなことをしてはいけません。
というのも、クラッチをすぐに戻すといきなりギアがつながり、急激な減速が生じて体が前に流れたり、最悪の場合体が投げ出されたりしてしまうからです。
慣れないうちは動作がもたついてしまうかもしれませんが、ゆっくり練習してスムーズな動作を身につけるようにしましょう。

Next Post

低速走行のコツとは

バイクでの低速走行のコツ バイクは2輪ですので、速度が落ちるとそれだけ安定性が失われていきます。重い […]